2/20 毛呂山町や越生町の山や滝は、古くから修験道の修行の場とされてたそうです!その一つ黒山三滝と大平山を歩いてみました👺
2025年2月20日
埼玉県越生町にある黒山三滝は「男滝」「女滝」「天狗滝」の三つの滝が見られる観光スポットです。この滝を使った滝行なども通年行われています。また、黒山三滝から約1時間登ると大平山に着きます。大平山の山頂には、修験道の祖と言わ […]
1/1 新年明けましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします🎍
2025年1月1日
昨年中は、お越しいただいた方、お問い合わせいただいた方、ホームページをご覧いただいた方など多くの方にお世話になり感謝申し上げます。 昨年は、資格取得の1年にすると決め講習会参加や勉強会に参加したため皆様にはご迷惑をおかけ […]
12/2 もうすぐ本格的な冬が来る鎌北湖周辺では、野生動物が活発に活動しています。運が良ければカモシカに会えるかも⁉🦌
2024年12月2日
もうすぐ冬が訪れるからなのか?野生動物が活発に行動しています。鎌北湖周辺では、カモシカ、ニホンジカ、イノシシなどの大型哺乳類のほか、タヌキ、テン、イタチなどのかわいい野生動物が生息しています。空には、トビ?タカ?の猛禽類 […]
11/18 水戸黄門様ゆかりの「小石川後楽園」に紅葉を見に行ってきました🍁紅葉の見ごろは、もう少し先ですね。
2024年11月18日
先日、森林インストラクターの2次試験があり東京都文京区に行きました。面接まで時間があったので「小石川後楽園」に紅葉を見に行きましたが、少し早かったようです。 この小石川後楽園は、江戸時代に水戸藩主だった徳川頼房により造ら […]
10/23 29日の「地図を見ながらのんびりハイキング会」は、まだ空きがあります!埼玉県毛呂山町の山道を地図とコンパスを使いながらのんびり歩きます🌾のんびり歩くので初心者の方でもお気軽に参加できます。参加費はお一人様3000円です😊
2023年10月23日
地図やコンパスは無料でお貸しします。お昼ご飯と飲み物を持ってきてください。雨具があればなお安心です。 詳しくは10/10のブログまたはこのホームページのお問い合わせからお気軽にご連絡ください。お待ちしております。