12/8 毛呂山町にある川角古墳群の環境整備などのお手伝いをしています🧹この古墳群は国指定史跡の「鎌倉街道上道」の一部で、古墳時代だけではなく中世の時代の人々が古墳をあがめていたような跡が窺える遺物が発掘されています。今も祠が祭られている円墳も残っています。色づいたクヌギの林の中の木漏れ日がとてもきれいなお散歩コースです🍁
スポンサーリンク
毛呂山町にある川角古墳群の一部を草刈りや枝払いなどをして、見学しやすいように環境整備をしています。ここに写っているのは手前が36号墳、奥が37号墳だそうです。落ち葉の鎌倉街道を散策しながら見る古墳はいっそうロマンに溢れます😊
土手から古墳に使われていると思われる石が出ています。これも貴重な歴史を探る手掛かりです。この石は近くを流れる越辺川の河原から運ばれてきたものなのなのでしょう。古代の人々が古墳にかける情熱が感じられます。
古墳に使われたと思われる石。一つ一つを丁寧に記録に残し今後の調査につなげます。
頂上に祠が祀られている古墳もあります。
毛呂山町にある国指定史跡「鎌倉街道上道」はこのほかにも時代の違う沢山の遺跡があります。近くには毛呂山町歴史民俗資料館もあり鎌倉街道をさらに詳しく知ることができます。すべて無料ですのでお気軽に行ってみてはどうでしょう。