10/27 森林セラーピーガイドに認定されました。森林セラピーとは、森や鳥などの自然界の優しい刺激をうけ心身の健康維持、促進、病気の予防を目指すものです😊

森林セラピーガイドとは、特定非営利活動法人 森林セラピーソサエティーのプログラムによる教育を終了することで認定をうけた資格になります。
森林セラピーとは、医学的、心理学的に裏付けされた森林浴であり、「森林浴をさらに深めた癒しの体験」といえます。森林浴が「自然の中で気持ちよく過ごすこと」だとすれば、森林セラピーは「その効果を科学的に確かめ、心身の健康づくりにいかすこと」になります。
森の中を歩くだけで、血圧が下がったり、ストレスホルモンが減ったり、免疫機能が高まる、そんな森林浴の効果をより確実に、安心して体験できるようにプログラムされたものが森林セラピーです。

森林セラーピーは、全国63か所にある森林セラーピーロードや森林セラピー基地で行われるセラーピー体験になります。埼玉県には、北本市にある「北本自然観察公園」が唯一森林セラピーロードに指定されています。各森林セラピーロード、基地は医学的、心理学的にその効果があることが証明されている場所になり、森林セラピーとは森林セラピーロードで行われるものでなければ、森林セラピーと呼んではいけないルールがあります。
このような森林セラピーロードをのんびり歩きながら、木々の香り、風の音、木漏れ日、足裏の感覚、鳥の声を感じ五感をひらくことで、私たちの心と体は自然にリズムを取り戻します。
今後、WILD FROG Outdoor schoolでは、自然を学び自然から癒される「自然セラピーウォーク(仮)」コースを計画中です。森とつながり、森に癒される特別な体験をお楽しみいただけるようなプログラムを構成していますので、もうしばらくお待ちください。
また、自然セラピーウォークを体験し、意見や感想をいただけるモニターさんを大募集しています!(無料で体験いただけます)お気軽にお問い合わせください。

